当ブログはリニューアル中です

フォームビルダーTallyとNotionを連携させる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

今回はNotionとコネクト(連携)させて使うのにおすすめのサービス【Tally】をご紹介します。

以前Tallyについてご紹介させていただいた記事はこちら↓

Tallyについては、この後の章で詳しくご紹介しますが、簡単に言うと【フォームビルダー】です。

フォームビルダーとは、お問い合わせフォームやアンケートフォームを作成できるサービスを指します。

今回ご紹介するTallyは無料でも十分に使えるお財布に優しく便利なサービスなので、ぜひこの後の紹介もお付き合いいただければ幸いです。

ひかり

それではいってみよう!!

2024年9月から順次Notion標準機能として【フォーム】のブロックが追加されました!!

目次

S P O N S O R

スクロールできます
NotionでSNSの予約投稿ができる
サイトビルダーBullet登録はこちら
RSSリーダーアプリ・Read Reader

Notionと連携できるおすすめの高機能なRSSリーダー・ハイライトアプリ

サイトビルダーSuper登録はこちら
Notionを習うならUdemy

Notionと連携するおすすめフォームビルダー【Tally】とは

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

さて、まずは今回ご紹介するNotionとコネクト(連携)するおすすめのフォームビルダーTallyについて解説。

Tallyは、お問い合わせフォームやアンケートフォームなどのさまざまなフォームを感覚的な操作で作成できるWebサービスです。

白紙の状態から自分の好みで作成することも、用意されているテンプレートから作成することも可能。

操作の感覚はNotionとよく似ています。

無料プランでも十分な機能を使うことができますし、現時点では作成できるフォームの上限はありません。

Tallyについての詳しい解説はこちらの記事で!

NotionとTallyを連携させてできること

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

まず簡単に説明すると、NotionとTallyを連携させることでTallyで作成したフォームに届いた内容をNotionのデータベースで管理できるようになります。

この2つを連携させる設定は

  1. Notionでデータベースを作成しておく
  2. Tally側でNotionデータベースと合わせた各項目をセットする

この2点のみです。

NotionとTallyを連携させれば、お問い合わせフォームから送信された内容を全てNotionのデータベースだけで全て管理できるようになります。

そのため、Tallyでフォームを作成した際は少々手間をかけたとしてもNotionと連携させることを個人的におすすめしています。

一括で管理できるため非常に便利です。

また、NotionとSlackを連携させてNotionのデータベースが更新された際にSlackへ即時通知をすることも可能。

この「連携」はNotionの中では「コネクト」と呼ばれ、Notionがコネクテッドワークスペースと表現されるようになった機能のひとつとなります。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大46.5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

NotionとTallyの連携手順・方法

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

さて、本題のNotionとTallyを連携する方法を順番にご紹介します!!

少し項目が多いですが、連携させると便利なのでぜひ!!!

英語版、公式サイトの解説はこちら↓

STEP

Tallyでフォームを作成する

フォーム作成の方法は以下の記事でご確認ください

STEP

Notionで新規データベースを作成する

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

Notionのページでブロック→インラインデータベースを挿入します。

新規データベースを挿入するとこのような表示になります。

STEP

Tallyで作成したフォームの項目と合わせてプロパティを追加

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

Tallyで作成したフォームで

  • お名前
  • メールアドレス
  • お問い合わせ種別
  • お問い合わせ内容

こちらを入力している場合は

  • タイトル
  • メールアドレス
  • 種別(マルチセレクト)
  • 受信日時(作成日時)
  • ステータス

こちらのプロパティを追加します。

タイトルはお好みに合わせてどうぞ!!

プロパティの追加方法は動画にしたいと思っているのでお待ち下さい。

STEP

データベースにボードビューを追加する

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

こちらはお好みですが、ボードビューのレイアウトを追加するとデータの管理がしやすいです。

プロパティの表示、非表示や、カードサイズなどもお好みで。

データベースのプロパティについてはまた別の機会に詳しく解説させていただきます。

STEP

NotionとTallyをコネクトする

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

Tallyで作成したフォームの「Integration」タブをクリックし、Notionの「Connect」をクリックします。

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法
画像引用元:Tally

このようなページが表示されるので、ページを選択する青色のボタンをクリックします。

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法
画像引用元:Tally

連携させたい先程のデータベースにチェックを入れて、アクセスを許可するボタンをクリック。

STEP

NotionとTallyの設定を合わせます

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法
画像引用元:Tally

Notionアカウントで任意のアカウントを選択することで、連携自体はOK。

項目もNotionとTallyと同じようにセット。

STEP

保存する

全ての項目がセットできたら、保存ボタンで連携完了!!

NotionとTallyを連携させることで管理がしやすくなるというメリット

今回ご紹介しているNotionとTallyを連携させることの最大のメリットは【管理のしやすさ】です。

Tally単体でももちろんフォームに届いた内容は確認できますが、Notionに自動同期させることで

  1. 未対応
  2. 対応中
  3. 対応済

などの作業内容を視覚的に管理できるので、重宝しています。

私のNotionとTallyの活用事例

ここからは、筆者の活用事例の紹介です。

今回はNotionとTallyを連携させた場合の活用事例となります。

データベースレイアウトをボードビューにして対応の状況を可視化

フォームビルダーtallyとnotionを連携させる方法

Notionの基本的な機能としてデータベースがあります。

今回のTallyとの連携もデータベースで行いますが、レイアウトをボードビューにすることで、対応状況の可視化が簡単に行えます。

まとめ

今回は、NotionとフォームビルダーのTallyを連携(コネクト)させる方法をご紹介しました。

分かりづらい部分もあるかと思いますので、動画にもしたいと思っています。

その時はまたお知らせします。

ありがとうございました!

よかったらシェアしてください♪
  • URLをコピーしました!

C O M M E N T S

コメントする

\ 投げ銭の応援うれしいです /

 

S P O N S O R

スクロールできます
SNS予約投稿・下書き管理ツール

PublerはXやInstagram、Blueskyなどの予約投稿や下書きの管理ができるツールです。

アカウント数の制限はありますが、無料でも使えます

X(旧Twitter)であればツリー式の予約投稿も可能◎

モバイル版アプリもあるのでスケジューリングも簡単です。

ウィジェットオプション(プラグイン)

ウィジェットオプションはWordPressのウィジェット

高度にカスタマイズすることができる優秀プラグインです。

買い切りプランが有りコストパフォーマンスが良いです。

SEO対策のWordPressプラグイン
動画生成AI・NoLang
RSS app 公式サイト登録

この記事を書いた人

Hikari Igusa

東京で生まれ東京で育つ。
1994年生まれ、2021年9月〜Notion愛用。
2021年11月よりブロガー活動を始める。

趣味はNotion、ペット(犬猫)と遊ぶこと、インテリアゲーム、文章を書くこと。

  • URLをコピーしました!
目次