Notion– category –
-
フォームビルダーTallyとNotionを連携してデータ管理をする方法
今回は以前ご紹介した海外製のおすすめフォームビルダーTallyとオールインワンワークスペースのNotionを連携させる手順を解説します。 もちろんTally単体でもお問い合わせ内容の確認はできます。 ですが、Notionと連携させることで更にデータの管理がしや... -
Notionの公開ページをサイト化できるおすすめサービス3選
Notionはページを公開できる機能があり、そのままでもポートフォリオやブログとして活用することができます。 ですが、Notionの公開ページをサイト化できるサービスを使うことによるメリットがあるんです! 今回はNotionをサイト化できるサービスで、実際... -
NotionAI導入記念!便利すぎて感動!NotionAIの使い方
いや〜出ました。 というよりも私のもとにやってきてくれました。 その名はズバリ、NotionAI。 ライティング系AIは複数の種類があり、有名どころであるCatchyなどを少しだけ触ってみたりもしましたが・・・。 筆者が日頃愛用しているオールインワンワークスペ... -
Notionでブログの下書きをする方法【テンプレート配布】
ブログの下書きをするためのツールは何が良いかな? ブログ下書きをするツールのおすすめは? そう思っている方におすすめなのがオールインワンワークスペースのNotionです。 Notionは使い方次第で無限のように用途が広がっていく神アプリ。 今回は、Notio... -
2022年12月Notionアップデート内容まとめ
今回は毎月恒例とする予定のNotionアップデート内容の紹介です。 2022年12月のNotionアップデート内容は、非常に濃いものでした。 Notion仲間さんとも 「神アプデでしたね!!」 なんて話し合ったりしたくらいです。 2022年12月のNotionアップデート内容を... -
Notionをおしゃれにカスタマイズするコツ【テンプレート配布サイトも紹介】
あなたはNotionのページをおしゃれにするための方法をご存知でしょうか。 Notionはカスタマイズを楽しめるというところにも魅力があるメモ・タスク管理アプリです。 Notionのページをおしゃれにカスタマイズするにはどうしたら良いの? という悩みをお持ち... -
Notionで使える無料アイコン素材サイト6選【Notionアイコンの入れ方】
Notionを使う上で、ページをカスタマイズすることは楽しみの一つです。 私は以前から、Notionのページにこだわりのアイコンを設定しています。 (アイコン素材は自分で検索し入手することも◎) 2022年8月のNotionアップデートでは、デフォルトでアイコンが... -
Notionであとで読むリストを作る方法【テンプレート配布】
あなたは「あとで読むリスト」をどんなツールを使って管理していますか? 当ブログでメインに取り上げているNotionはメモ・タスク管理アプリとして浸透していますが、あとで読むリストを作る時にも非常に便利なツールです。 今回ご紹介する手順でNotionを使... -
Notionで簡単にネット記事のハイライトを保存できるアプリ【Command browser】
今回は大好きなメモ・タスク管理アプリNotion関連記事。 Kindle本のハイライトを保存するアプリBook Notionも人気ですし私も愛用中ですが、ネット上の記事をハイライトするアプリもあるんです! ネット上の記事をハイライトするアプリと言えば、LINERやRai... -
テンプレート配布!NotionでTwitterのブックマーク(保存)をする方法
あなたはTwitterのブックマーク機能、使っていますか? 私は使っているのですが、Twitterのブックマークをタグ分けできたら良いなとずっと思っています。 実はそれNotionでできます!! こんな感じでプレビューされます! 参考画像 Twitter上ではブックマ...
12