配布中Notionテンプレートはこちら

現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。
現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

パソコン作業中「現在の日時をすぐに入力したい!」と思ったことはありませんか?

特にNotionやメモアプリなどでタイムスタンプが欲しいとき、手入力だとちょっと面倒ですよね。

そんなときに便利なのが、Macの「ショートカット」アプリを使ってタイムスタンプを一発コピーできるレシピです。

今回は、Macで「現在の日付(時刻)をコピー」ショートカットを作る手順を、初めての方にも分かりやすくまとめました。

Mac OSの標準機能だけでできるので参考にしてください🎵

目次

Macのショートカットアプリで現在の日時をコピーするレシピ

現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

ショートカットキーを使うだけで現在の日時をコピーできるMac用のショートカットを作りました。

コピーした後はペーストするとで上記のように入力できます。

完成しているショートカットレシピは公式LINEで配布しています。

友だち追加後にキーワード、タイムスタンプ01とメッセージを送信してください

ショートカットレシピをダウンロードするURLが入手できます。

ショートカットアプリで「現在の日付(日時)をコピー」ショートカットを作る手順

現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

ここからは実際にMacのアプリからタイムスタンプの入力ができるショートカットを作る方法を解説します。


STEP
「ショートカット」アプリを開く

まずはMacの「ショートカット」アプリを起動させます。

LaunchpadやSpotlight検索(⌘ + Space)で「ショートカット」と入力するとすぐ見つかります。

(筆者はAlfredを使用)

STEP
新規ショートカットを作成する

アプリ画面上の「+」(新規作成)ボタンをクリックして、空のショートカットを作ります。

STEP
アクションの追加

今回は日付や時刻を「2025/07/15 17:19」という形でコピーできるように設定します。

アクションの追加の詳しい解説はこちら

STEP
ショートカットキーを割り当てる(メニューバーにピン固定も可能)
現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

アプリ画面右上の情報アイコンをクリックしてショートカットキーの追加をします。

今回は「⌘ + option + D」に設定。

デフォルトで「⌘ + option + D」がDockの表示切り替えに設定されていたので、Macの設定メニューから解除しました。

STEP
ショートカットに名前をつけて保存する
現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

ウィンドウ最上部でショートカットに好きな名前をつけて保存しましょう。(例:「日付をコピー」)


アクションの追加手順

STEP
検索ボックスに「日付」と入力し、「日付」アクションを追加
現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ
STEP
「フォーマット」の変数を「yyyy-MM-dd HH:mm」などお好きな書式に設定
現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

「表示を増やす」で変数をカスタマイズします。

STEP
「クリップボード」と検索し「クリップボードにコピー」を追加
現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

▼完成図

現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

ショートカットキーを指定すると上記のような表示になります。

ショートカットの使い方|タイムスタンプをテキストとしてコピペする

現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

割り当てたショートカットキー(例:control + option + D)を押すだけで、現時点の日付と時刻が「クリップボード」にコピーされます。

あとは⌘ + V(ペースト)で、Notionやメール、メモ帳…どこにでも貼り付けOK!

注意点・Macショートカットカスタマイズのコツ

  • 標準機能だけでは「直接テキスト入力欄に即時入力」はできません。コピー→ペーストの手順が必要です。
  • 日付や時刻のフォーマットは「yyyy-MM-dd」「yyyy-MM-dd HH:mm:ss」など自由に変更できます。
  • 他のショートカットキーと被らないようにキーの割り当てをしてください。

「現在の日付」が検索に出ない場合の対処法

macOSの「ショートカット」アプリは、バージョンや言語設定によってアクション名が異なることがあります。

  • 英語でアクションを検索:「date」や「current」と入力して探してみる(例:Current Date)。
  • サイドバーの「書類」カテゴリから「日付」関連アクション(「日付を取得」「現在の日付」など)を探す。
  • どうしても見つからない場合は、macOSのバージョンや地域設定を確認してみましょう。

Macアプリ【Popclip】でもタイムスタンプが入力できます

現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

他記事で紹介しているPopclipというMacアプリでもタイムスタンプを入力することができます

有料アプリですが、高機能で非常に便利です。

Popclipに関する詳しい紹介はこちら

Setappご登録はこちら

まとめ

この方法を使えば、Notionや他のアプリで「今この瞬間」をすぐに記録、入力できてとても便利です。

日付や時刻のフォーマットを工夫して、ぜひご自身のお好みのスタイルに合わせてみてください。

素敵なMac&Notionライフを!

P R

現在の日時をコピペできるMac入力ショートカットレシピ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ひかり
Notionクリエイター・ブロガー
2021年9月〜Notion愛用。Setappパートナー。
好きなブロックはコールアウトと引用。
趣味はストリートダンス、漫画を読むこと。
モフモフした動物が好き。

C O M M E N T S

コメントする

目次