Notionテンプレート配布中!!

Notionインタビュー・活用事例【AIツール&ブロガーのリマレレさん】

当ページのリンクには広告が含まれています。
notionインタビュー・活用事例【aiツール&ブロガーのリマレレさん】
  • URLをコピーしました!
公式LINE友だち追加はこちらから
公式line友だち追加ボタン

公式LINEではテキストでNotion相談受付中です。

たまにお知らせも配信します。

Notionユーザーインタビュー記事・第1回です

この度、Notionユーザーさんにご協力いただきインタビュー記事の掲載を始めることになりました。

Notionインタビュー第1回目の今回は、AIツール&ブロガーのリマレレさんにインタビューさせていただきます。

インタビューを通し、Notionユーザーさんの活用事例やNotionへの思いを知るきっかけになると嬉しいです。

リマレレさんのプロフィール
notionインタビュー・活用事例【aiツール&ブロガーのリマレレさん】

リマレレ

AIツール&ブロガー

AIツールをこよなく愛するブロガーです

目次

この記事を書いた人

Hikari Igusa

東京で生まれ東京で育つ。
1994年生まれ、2021年9月〜Notion愛用。
2021年11月よりブロガー活動を始める。

趣味はNotion、ペット(犬猫)と遊ぶこと、インテリアゲーム、文章を書くこと。

Notionテンプレート配布

Notionのテンプレートは以下のサイトから配布しています。

Notionユーザーのリマレレさんにインタビュー

notionインタビュー・活用事例【aiツール&ブロガーのリマレレさん】
Notionはいつから使用していますか?

2021年頃からです。

Notionを使い始めたきっかけを教えて下さい

データベース型でおしゃれなメモアプリを探していたら評判が良かったから使ってみました。

Notionの好きなところを教えて下さい
  • 汎用性が高いところ:日記、メモ、ノート、データベース何にでも化けるオール・イン・ワンなツールだと思います
  • デザインが凝れる:ヘッダーやアイコン、写真やグラフも入れられて楽しい
  • プロジェクトマネジメントに良いところ:表もリストもガントチャートも1つのページに入れられる
Notionで好きなブロックとその理由

トグル見出しスッキリするから。

お気に入りページを見せてください
notionインタビュー・活用事例【aiツール&ブロガーのリマレレさん】
上記のお気に入りページの気に入っているところを教えて下さい

格言を見てモチベーションを上げ、目標を見て行動を計画し、今週のゴールを振り返って反省できるところ(笑)

Notionの情報はどのように得ていますか?

最近は得ていないけど、以前はYouTubeを観ていました。

Notionを使ったことのない人へ向けてNotionを紹介してみてください

Notionは複雑で手軽には始められません。しかし使いこなせばどんなメモアプリにも勝る利便性を手に入れられるでしょう。メモアプリを制する者は、インプットを制するです。

今回のNotionインタビューについてのレポート

notionインタビュー・活用事例【aiツール&ブロガーのリマレレさん】

まず今回はNotionインタビュー第1回ということで、リマレレさんのNotionへの思いを知ることができて私自身、新たな発見がありました!!

Notion=データベース型のおしゃれなメモアプリ

Notionはデータベース型のおしゃれなメモアプリ!!!

とっても納得です!

Notionを説明する時に、こう説明すればいいのか!

と勉強になりました。

Notionの可能性と自由なカスタマイズ

次にリマレレさんはNotionの好きなところとして

  • 汎用性が高いところ:日記、メモ、ノート、データベース何にでも化けるオール・イン・ワンなツールだと思います
  • デザインが凝れる:ヘッダーやアイコン、写真やグラフも入れられて楽しい
  • プロジェクトマネジメントに良いところ:表もリストもガントチャートも1つのページに入れられる

こちらを挙げてくださいました。

Notionはかなり高機能なので、何にでも化けるツールというところにしっくりきたのと

「そう!そうそうそう!!」

と、共感の嵐でした(笑)

Notionは自分でカスタマイズしていくことができるので、デザインが凝れるというのもそのとおりですね。

ちなみに、私の作ったテンプレートの中でかなりデザイン性を重視しているのがこちら

もしよかったら使ってみてくださいね。

つぎにプロジェクトマネジメントに良いところとのコメント。

権限を付与すれば共同でページを編集できるので、グループでプロジェクト管理なんかもできます。

Notionでモチベーションの維持もできる

そして、リマレレさんのNotion活用事例、運用中のページも見せていただきましたが…。

名言などを載せてモチベーション維持!!

とても素敵ですね。

同期ブロックを使用して、いろんなページに名言、格言を貼り付けても良いかもしれません。

YouTubeでNotionを学ぶ

筆者のYouTube解説動画

リマレレさんは、Notionを学ぶ時にYouTubeを見ていたとのこと。

私もNotion解説系動画も見ますし、自分でも解説動画をたまに出しています。

もしよろしければチャンネル登録もお待ちしています。

Notionの利便性とインプット

使いこなせばどんなメモアプリにも勝る利便性を手に入れられるでしょう。メモアプリを制する者は、インプットを制するです。

リマレレさん

名言ですね!!

確かにNotionはかなり高機能なので初心者さんは慣れるまでに時間がかかるかもしれません。

ですが、自分なりにコツを掴んで運用することで無限の可能性があります。

Notionユーザー・リマレレさんからのメッセージ

notionインタビュー・活用事例【aiツール&ブロガーのリマレレさん】

Notionはあまり詳しくないけど、AIツールは詳しいのでAIツールについて何かあればお気軽に聞いて下さい。

AIツールに詳しいとのことで、もしAIツールについての質問があればリマレレさんに相談してみるのも良いそうです。

まとめ

今回はNotionインタビュー記事の第1回目としてAIツール&ブロガーのリマレレさんにご協力いただきました。

今回の記事でNotionが気になった、もっと知りたいと思った方や、Notionの活用事例が知りたいと感じた方はぜひ関連記事も読んでみてください。

この度はありがとうございました!!!

\ 投げ銭の応援うれしいです /

C O M M E N T

コメントする

よかったらシェアしてください♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次