当ブログはリニューアル中です

Notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【Notionアップデート情報】

当ページのリンクには広告が含まれています。
notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】

2024年10月24日のNotionアップデート情報まとめです

バージョンはNotion2.46、今回のNotionアップデート情報の主な内容は

  • Notionフォーム
  • レイアウト
  • 新しいオートメーションの機能

この3つです。

ひかり

それではいってみよう!!

前回のNotionアップデート情報
目次

Notionフォームのリリース【Notionアップデート情報】

Notionフォームのリリースで、外部ツールを使うことなくNotion標準機能の中でフォーム機能を使うことができるようになりました。

フォーム機能でできること
  • リクエストの収集
  • フィードバック
  • 出欠確認

など

無制限のフォームを作ることができます。

Notionフォームでワークフローを簡単に作成

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】
画像引用元:Notion公式サイト

Notionフォームに送信された回答をNotionのデータベースに取り込むことで、送信された内容を分類することができます。

またNotionフォームに送信された内容をNotionチャートで視覚化したり、フィードバックとして送られた内容をタスクとして変換しチームメンバーに割り当てすることも◎

条件付きのロジックなど近日中に追加されるNotionフォーム機能もあります。

これまでフォーム機能を使う場合はTally Formsなどの外部ツールを使う必要がありましたが、Notion標準機能としてフォームを作成できるようになりました。

筆者のワークスペースにも導入されています。

ただ実際に使ってみて、Notionで作成したフォームはHTMLとして変換する機能がないようなので、WordPressなどに埋め込む場合にはこれまでどおりTallyを使う必要がありそうです。

Tally登録はこちら

作業内容に合わせたレイアウト機能【Notionアップデート情報】

動画引用元:Notion公式サイト

Notionのレイアウト機能を使うことで、仕事の進め方に合わせた画面のカスタマイズができるようになりました。

カスタマイズしたいデータベースページのタイトルにポインターを合わせ【レイアウトをカスタマイズ】をクリックすることで、レイアウト機能を使うことができます。

オートメーションでメール通知【Notionアップデート情報】

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】
画像引用元:Notion公式サイト

Gmailでの通知にオートメーション機能を使えるようになりました。

オートメーションを設定することで、ページの内容に変更があった場合やページが追加された場合などにメールアドレスに通知を自動送信できます。

今後はZapierやMakeなどのオートメーションツールを使うことで、Gmail以外のメールアカウントにも通知を送信するなどのトリガーを設定できるようになります。

数式を活用し多くのアクションを自動化する【Notionアップデート情報】

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】

今回のリリースの大きな機能強化として、データベースとボタンのオートメーションで数式をサポートするようになりました。特定のアクションをトリガーすることで、それに対応したステップをバックグラウンドで完了できるため、時間を大幅に節約できます。たとえば、あるタスクを完了としてマークした際に、そのタスクの完了に要した時間を自動的に表示することができます。

引用元:Notion公式サイト

詳しくはこちら

Notionマーケットプレイス【Notionアップデート情報】

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】

これまでNotionのテンプレートを販売する場合はGumroadなどの外部サービスを使用する必要がありましたが、Notionテンプレートストアで直接販売できるようにアップデートされました。

2024-11-24時点では筆者はまだリリースの順番待ちをしています

Notionメール(公開予定)【Notionアップデート情報】

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】

Notion標準機能でメールを使えるようになるとのお知らせがありました。

NotionメールではAIを活用し、メールをきれいに整理したり、スケジュール設定を行ったり、下書きの作成も可能です。

カスタム絵文字【Notionアップデート情報】

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】
画像引用元:Notion公式サイト

今回のアップデートによって自分で作成した絵文字をアップロードできるようになりました。

/emoji」または「:」の後に絵文字の名前を入力することで、ページのタイトルなど好きなところで自分の絵文字を使うことが可能◎

URLをカスタマイズする【Notionアップデート情報】

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】
画像引用元:Notion公式サイト

NotionサイトのURLは長い英数字や文字列で短縮するには外部ツールを使う必要がありましたが、URLを好きなように変更できるようになりました。

共有 → 公開をクリックで変更できます。

Notionの検索機能の強化【Notionアップデート情報】

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】

検索をするときに「ホーム」「設定」「テンプレート」などと指定すると該当する場所に移動できます。

その他のNotionアップデート情報

notionフォームとレイアウト・新しいオートメーション【notionアップデート情報】
  • データベースの読み込みが15%高速化します。新機能が追加されても、パフォーマンスはNotionの最優先事項です。
  • ページタイトル、データベースビュー、データベースページの表示が統一されました。

引用元:Notion公式サイト

今回のNotionアップデート情報まとめ

2024年10月24日配信のNotionアップデートでは、多くの内容が公開されました。

個人的にはNotionフォームが正式にワークスペースに追加されたこと、マーケットプレイスのアップデートも注目している点です。

今後のNotionアップデートも目が離せないですね!!

\ 投げ銭の応援うれしいです /

 

よかったらシェアしてください♪
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

C O M M E N T S

コメントする

目次