配布中Notionテンプレートはこちら

Notionアップデート情報|新しいデータベースと対応言語の追加

当ページのリンクには広告が含まれています。
Notionアップデート情報|新しいデータベースと対応言語の追加

2025年7月10日と7月22日配信のNotion最新情報を参考にNotionアップデート情報をご紹介します。

アップデートのバージョンはNotion 2.52です。

目次

 

Notionテンプレート配布

Notionのテンプレートは以下のサイトから配布販売しています。
無料配布もあります!

Notionマーケットプレイス

Notionのデータベースがもっと使いやすくアップデート

Notionアップデート情報|新しいデータベースと対応言語の追加


今回のアップデートで、Notionのデータベースの外観と設定がリニューアルされました。

シンプルな設定画面、すっきりと親しみのある優しいデザインで、作業に集中しやすくなっています。

個人的には「丸みがあって可愛い!」と思っています(^^)

また、新しい「+プロパティ」機能では、プロパティの編集や名前変更がより直感的にできるようになりました。

Notionブラウザ版、デスクトップ版、モバイル版、すべてでアップデート。

Notion公式X投稿

新しい表示形式・フィードビューが登場

Notion公式X投稿


データベースに「フィードビュー」が追加されました。

ブログのフィードのように、縦スクロールで一覧できます。

コメントや絵文字リアクションも簡単に追加できるので、チームでのコミュニケーションが一層スムーズに。

NotionAI|リサーチモードでデータベースと会話する

Notionアップデート情報|新しいデータベースと対応言語の追加


Notion AIがさらに進化し、データベース内の情報を使った複雑な質問にも対応できるようになりました。

質問の例文

◯◯の情報に関するミーティングノートがあるアカウントは?

この場合、ホーム画面の「リサーチ」タブからデータベースを@メンションして質問するだけです。

GmailやLinerとコネクトしてAI検索する


エンタープライズサーチ機能でGmailのメールも検索できるようになりました。

大量のメールから必要な情報をサッと見つけたり、長文メールの要約もAIにお任せ

また、Linearで管理しているプロジェクトや課題もNotionから検索・確認できます。

こちらはビジネスプランおよびエンタープライズプランで利用可能。


Replitで構築→Notionで管理できる

Notionアップデート情報|新しいデータベースと対応言語の追加

NotionとReplitと連携することで、作成したアプリやウェブサイトの画像・投稿・タスクなどをNotionのデータベースでまとめて管理できるようになりました

開発から運用まで、一括管理したい方におすすめです。

CSVのインポートが改善

Notionアップデート情報|新しいデータベースと対応言語の追加


各列ごとにNotionプロパティタイプを選べるように、CSVファイルのインポートも進化。

Notionで設定できる言語の追加

Notionアップデート情報|新しいデータベースと対応言語の追加

インドネシア語、タイ語、ベトナム語もNotionで設定できるようになりました。

その他・Notionでアップデートされたこと

その他のNotionアップデート情報です。

モバイルでのデータベース操作がよりスムーズに

スマートフォンやタブレットからでも、データベースの表示・編集・フィルター作成が指先ひとつで簡単にできるようになりました。

外出先でもストレスなく情報管理ができますね。

Notionカレンダーと連携

データベースに日付が含まれていれば、Notionカレンダーと連携できます。

ワンクリックで切り替えられるので、スケジュール管理も効率的に◎

また、Notionカレンダーに連携したデータベースのプロパティも追加されるようになりました。

エンタープライズサーチの強化

今回のアップデートで、NotionだけでなくGoogleドライブ、SharePoint、OneDrive内のPDFも一括検索できるようになりました。

必要な資料を素早く見つけられるので、作業効率がアップします。

GoogleドライブAIコネクターの対応ファイル拡大

GoogleドライブのAIコネクターが、.docx、.pptx、.xlsx、.csv、PDFなど、より多くのファイルタイプに対応。

さまざまな資料をNotionからまとめて検索できるのが嬉しいポイントです。

訴訟ホールド機能で安心のセキュリティ

組織のオーナーは、特定ユーザーを訴訟ホールド状態に設定できるようになりました。

これにより、そのユーザーが作成・編集・閲覧したすべてのドキュメントが保存され、万が一の削除リスクを防げます。

まとめ|2025年7月10日と22日のNotionアップデート情報

Notion 2.52のアップデートでは、データベースのデザインや設定画面が刷新され、より使いやすくなりました。

「+プロパティ」機能やフィードビューの追加により、編集や情報共有が直感的かつスムーズに行えます。

また、Notion AIの進化やGmail・Linearとの連携、CSVインポートの改善、対応言語の追加など、さまざまな新機能が盛り込まれています。

モバイル操作性やカレンダー連携、セキュリティ面の強化も図られ、個人からビジネスまで幅広いユーザーにとって便利なアップデートとなりました。

それではまた次回の記事で♪

P R

Notionアップデート情報|新しいデータベースと対応言語の追加

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

P R

スクロールできます
NotionでSNSの予約投稿ができる
サイトビルダーBullet登録はこちら
RSSリーダーアプリ・Read Reader

Notionと連携できるおすすめの高機能なRSSリーダー・ハイライトアプリ

サイトビルダーSuper登録はこちら
ひかり
Notionクリエイター・ブロガー
2021年9月〜Notion愛用。Setappパートナー。
好きなブロックはコールアウトと引用。
趣味はストリートダンス、漫画を読むこと。
モフモフした動物が好き。

C O M M E N T S

コメントする

目次