NotionやNotionテンプレートに関するメルマガです。Gumroadを経由して配信されます!
簡単なWordPressの子テーマの作り方【プラグイン:Child Theme Configurator】
今回の記事では、簡単なWordPress子テーマの作り方を解説しています。
WordPress子テーマを作る方法としてあるのは
- 自作で作る
- プラグインで作る
この2つの方法がありますが、断然WordPressの子テーマを作るプラグインを使う方法がおすすめです。
(とっても簡単だから!)
それではWordPressのプラグイン【Child Theme Configurator】を使って子テーマを作る方法をチェックしていきましょう。
解説していくよ!!
簡単なWordPress子テーマの作り方【プラグイン:Child Theme Configurator】
今回使用するのはWordPressプラグインの【Child Theme Configurator】です。
Child Theme Configuratorを使えば、自作だと少々手間がかかるWordPressの子テーマを作ることも簡単に行うことができます。
WordPress子テーマの作り方としてプラグイン【Child Theme Configurator】を使う方法を解説していきます。
WordPress子テーマを作るプラグイン【Child Theme Configurator】の使い方
それでは【Child Theme Configurator】の使い方を見ていきましょう。
\ ステップはこちら /
プラグインをインストールして有効化します。
管理画面の【ツール】から【Child Themes】を選び設定画面を開きます。
CREATE a new Child Themeという項目にチェックを入れて子テーマを作ります。
できあがった子テーマを有効化しましょう。
ひとつずつ確認していきます。
Child Theme Configuratorをプラグイン検索する
WordPressの【プラグイン】→【新規プラグインを追加】で【Child Theme Configurator】と検索してください。
上記のアイコンが目印です。
Child Theme Configuratorをインストールして有効化する
Child Theme Configuratorのプラグインインストールボタンをクリックし、インストールが完了したら有効化しましょう。
ここは、他のプラグインのインストール~有効化の手順と変わりません。
ツール:Child ThemesからChild Theme Configuratorの画面を開く
WordPressの管理画面に【ツール】という項目があるので、そちらをクリックします。
すると【Child Themes】というメニューが追加されているので、そちらをクリック。
実際に子テーマの作成をしていきましょう。
CREATE a new Child Theme(子テーマの作成)を行う
赤い枠で囲っているところが目印です。
CREATE a new Child Themeという選択肢を選択して、Analyzeをクリックしてください。
デフォルトでは設定している親テーマの子テーマが追加されます。
これだけです。
簡単でしょ???
できあがった子テーマを有効化する
出来上がったWordPressの子テーマを有効化するには【外観】→【テーマ】から行えます。
希望の親テーマと同じ名前で子テーマが追加されているはずなので、有効化ボタンをクリックしましょう。
WordPress子テーマを作成する方法を使うと設置されるもの
今回解説したWordPressの子テーマの作り方の通りに子テーマを作成すると、以下のようなファイルが入ります。
functions.phpとstyle.css
ここは基本の通りで、functions.phpというファイルと、style.cssというファイルが子テーマに入っています。
念の為、動作するか確認はしておきましょう。
WordPressをカスタマイズする時にぜひ活用してください。
\ おすすめのプログラミングスクール /
WordPressで簡単に子テーマを作る方法はプラグイン【Child Theme Configurator】を使うこと!
WordPressで1番簡単に子テーマを作るには【Child Theme Configurator】というプラグインを使うのがおすすめです。
最初に記載した通り
とっても簡単だから!です。
実際、自作でWordPressの子テーマを作る方法はWordPress公式サイトにも解説がありますが、それだと少し手間がかかり、難しいと感じる人も多いでしょう。
(私も実際に難しいと感じてプラグインで作る方法を使っています)
WordPress子テーマを作るにはプラグインを使うのがおすすめ!
簡単なWordPress子テーマの作り方は今回ご紹介したような【Child Theme Configurator】などのプラグインを使う方法がおすすめです。
サイトを重くしたくない場合も、プラグインで子テーマを作り終わったらプラグインを削除すればいいので、問題ないです!
その他おすすめのWordPressプラグイン【買い切りプランあり】
今回は簡単なWordPress子テーマの作り方を解説しましたが、他にもおすすめのWordPressプラグインがあります。
ぜひ参考にしてみてください◎
ウィジェット機能拡張プラグインWidget Option
Widget Option(ウィジェットオプション)というプラグインを使うと、ウィジェット(サイドバーなどをカスタマイズする項目)を拡張することができます。
Widget OptionというWordPressのプラグインは、WordPressのウィジェット機能を拡張できるプラグインです。
かなり多くの設定ができるようになるので、詳しくは別記事で解説します。
ちなみに私が気に入っているのは、ウィジェット表示の条件分岐ができるところ。
ウィジェットを追加して「このページでは表示」「このカテゴリーでは非表示」なんてことも簡単にできます。
条件分岐はfunctions.phpを編集すれば不可能ではないのですが、少々めんどう・・・。
そんなとき、Widget Optionが役に立ちます。
Widget Optionを最大限に活用するには買い切りプランがおすすめです。
以下のリンクを確認してみてください。
子テーマも配布されている!当ブログで使用しているテーマSWELL
当ブログで使用しているWordPressテーマSWELLは、公式で子テーマも配布されています。
まとめ
今回はプラグインを使用したWordPressの子テーマの作り方を解説しました。
プラグインを使えば、少しめんどうな子テーマの作成も瞬時にできます。
子テーマの配布されていないテーマを使用している場合は、ぜひ活用してみてください。
コメント、サポート嬉しいです。
ありがとうございます!!!
\ Thanks for the support /