2024年9月のブログ運営ふりかえり
当ページのリンクには広告が含まれています。

今月は最近の中ではたくさん記事を更新できたと思います。
投稿した記事のふりかえりをするので、もしよかったらお付き合いくださいね♪
目次
2024年9月に更新した記事一覧

今月(2024年9月)に更新した記事の紹介です。
Macアプリのサブスク!Setappのレビュー記事
あわせて読みたい


Macアプリ使い放題のサブスク【Setapp】感想とおすすめアプリ
Macアプリ使い放題のサブスク【Setapp】を実際に使った感想をまとめました。おすすめアプリもまとめているので参考にしてみてください!!
こちらの記事ではMacアプリのサブスク【Setapp】の紹介をしています。
おすすめのアプリの紹介もしているので、ボリューム満点です。
Setappご登録はこちら
【とうまろさん】へNotionインタビュー
あわせて読みたい


Notionインタビュー・活用事例【Notionアンバサダー・とうまろさん】
今回のNotionインタビューではNotion公式アンバサダーのとうまろさんがご協力くださいました。現役公式アンバサダーの活用事例とは?!
今回のNotionインタビューは公式アンバサダーのとうまろさんにお願いしました!!
現役Notionアンバサダーの活用事例です!勉強になりますね。
Notionテンプレート配布
Notionのテンプレートは以下のサイトから配布販売しています。無料配布もあります!
インタビュー参加者募集中


Notionインタビュー記事参加申請
当ブログでは、NotionユーザーさんへインタビューをさせていただきNotionインタビューとして記事を連載しています。その参加の概要と参加申請(インタビュー)フォームです。
functions.phpでWordPress管理画面の邪魔な通知を消す
あわせて読みたい


functions.phpを使って管理画面上のプラグイン邪魔な通知を消してみた(通知を非表示)
頻繁、または常駐してしまったプラグインの通知を非表示にする、消すための方法を解説しました!functions.phpを扱うので、安全のためのプラグインを導入してバックアップを取ってから行ってくださいね。
先日どうしてもWordPressの管理画面から消えない通知があり、functions.phpを編集して通知を非表示にしました。
そちらの解説記事となります。
\ 脱プログラミング初心者 /
Notionページを全画面スクリーンショットする方法の記事
あわせて読みたい


Notionページを全画面スクリーンショットするおすすめのChrome拡張機能【GoFullPage】
Notionページを全画面スクリーンショットする方法を解説しています。Google Chrome拡張機能を使います。
こちらの記事は反響ありました!!Notionのページを全画面スクリーンショットする方法を解説しています。
・・・というより、専用のChrome拡張機能の紹介をしています(笑)
ぜひ参考にしてくださいね(*≧▽≦)
WordPressテーマ子テーマを作成する方法の記事
あわせて読みたい


簡単なWordPressの子テーマの作り方【プラグイン:WP Child Theme Generator】
今回の記事では、WordPressの子テーマをプラグインを使って簡単に作成する方法を解説しています。Child Theme Configuratorというプラグインを使います。
WordPressの子テーマの作り方を記事にしました。
こちらはプラグインを使った方法です。
簡単なので、子テーマを配布されていないWordPressテーマをお使いの方はぜひ参考にしてね♪
2024年9月のブログ運営ふりかえり

今月は、先月よりも更新頻度を上げることができました。
書いた記事への反響もあり、とてもモチベーション維持になりました。
「Notionユーザーなど、誰かの役に立つこと」
それはとても嬉しいことです\(^o^)/
読んでくださった方、ありがとうございます!!
まとめ
今月は自己評価するなら更新頻度が高かったことから、80点といったところです。
来月もマイペースではありますが頑張りたいです!!!!
C O M M E N T S
コメント一覧 (2件)
ひかりん、5本のブログ更新すばらしいですっ!!
私も頑張りますっ(''◇'')ゞ
りとしゃん!!!!(*≧▽≦)
コメントありがとう!!!
うれしいいいいいい