配布中Notionテンプレートはこちら

Notionアップデート情報|オフラインモード・NotionメールiOS版・MCP

当ページのリンクには広告が含まれています。
Notionアップデート情報|オフラインモード・NotionメールiOS版・MCP

Notionユーザーの皆さん、こんにちは!

2025年8月にリリースされた注目のアップデート情報をまとめてご紹介します。

今回のアップデートでは、オフラインモード対応や、iOS版Notion Mailリリース、AI連携を強化するためのMCPアップデートなど、日々の作業がもっと便利になる新機能が盛りだくさんでした。


\ 公式サイトの最新情報 /

目次

 

Notionテンプレート配布

Notionのテンプレートは以下のサイトから配布販売しています。
無料配布もあります!

Notionマーケットプレイス

Notionがオフラインモードに対応

Notionアップデート情報|オフラインモード・NotionメールiOS版・MCP

2025年8月、Notionがデスクトップ版とモバイルアプリでオフラインモードに対応しました。

インターネットにつないでいなくても、Notionページを編集することができます。

こちらのアップデートがリリースされる前「ユーザー待望の機能」として予告されていました。

Notionユーザーからのオフラインモードリリースリクエストが多かったようです。

ダウンロードしてオフラインでNotionを編集

ダウンロードすれば、どのNotionページもインターネットにつないでいなくても編集することができます

オフラインダッシュボードを活用しましょう。(Settings→ Offline

有料プランでは、最近使ったページとお気に入りは自動ダウンロードされる仕様です。

Notion Mail iOS版のリリース

Notionアップデート情報|オフラインモード・NotionメールiOS版・MCP
Notionアップデート情報|オフラインモード・NotionメールiOS版・MCP

Notion Mail

Notion Labs, Incorporatedposted withアプリーチ

これまでNotionメールはパソコン版のみでしたが、iOSアプリがリリースされました

ひかり

日本語対応、iOS版リリースとアップデートが盛り上がっています。

Notion MCPがアップデート|好きなAIツールを使える

Notionアップデート情報|オフラインモード・NotionメールiOS版・MCP
画像引用元:Notion公式サイト


NotionのMCPは、AIツールとNotionを安全につなぐための仕組みです。

MCPを設定すると、ChatGPTやClaudeなどのAIツールを使ってNotionのページを作成したり、タスクを更新することができます。

MCPって何?

MCP(エムシーピー)は、「複数のAIツールやシステムを安全で効率的に連携させるためのプラットフォーム」です。

MCPでできること
  • 安全なデータ連携
    • 各ツール間のデータのやり取りを、セキュリティや権限管理のもとで行います。
  • 業務プロセスの自動化
    • 例えば、AIが自動でレポートを作成し、別のシステムがその内容を分析、さらに別のツールが結果を通知する…といった一連の流れを自動化できます。
  • 複数サービスの統合管理
    • MCPを使うことで、複数のAIやシステムを一元的に管理し、必要に応じて組み合わせて活用できます。

NotionはMCPに対応しています。

まとめ

Notionは2025年8月、オフラインモードに対応し、iOS版Notion Mailがリリース。

さらにMCPアップデートでChatGPTなどAIツールとの安全な連携や業務自動化が可能になりました。

特にオフラインモードは多くのNotionユーザーが心待ちにしていたアップデート、とSNSのWebツール界隈でも話題です。

今後のアップデートも楽しみです♪

P R

いただいたチップは活動費用に使わせていただきます。

Notionアップデート情報|オフラインモード・NotionメールiOS版・MCP

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

C O M M E N T S

コメントする

目次